424件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-06-16 2022-06-16 令和4年第2回定例会(3日目) 本文

それからもう一点、先ほど障害者の方のことを申し上げましたけれども、実は今、障害者手帳をお持ちで、福祉特別乗車証という券を持たれている方、基本的に身体障害者2級以上の方とかですけれども、今、平井のほうに乗合タクシーがありますよね。あそこは路線バスが動かなくなって、代わりに運行していると。

熊本市議会 2021-04-15 令和 3年第 1回(閉会中)総務委員会−04月15日-01号

平井功 会計総室長  資料の29ページをお願いいたします。  会計総室事務概要でございますが、上段にありますように現金などの出納保管記録管理支出負担行為の確認、決算調整などを行っております。そのための経費が下段にございます会計管理経費になります。今後も法令等に基づきまして会計事務の適切な執行に取り組みますとともに、資金の確実かつ効果的な運用に努めてまいります。  以上でございます。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回環境水道委員会-03月17日-01号

私は地震の後に経済委員だったんで、当時平井理事局長やっていらっしゃって、たしか1回お尋ねした記憶があるんです。違っていましたか。そのときに市の方、局長自分心配になって地震の後確認しに行ったと。壊れておらんでしっかり保存されておったということで、私もちゃんと保管されてあるなら、わざわざ議会で取り上げることではないということでいたんです。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回環境水道委員会-03月17日-01号

私は地震の後に経済委員だったんで、当時平井理事局長やっていらっしゃって、たしか1回お尋ねした記憶があるんです。違っていましたか。そのときに市の方、局長自分心配になって地震の後確認しに行ったと。壊れておらんでしっかり保存されておったということで、私もちゃんと保管されてあるなら、わざわざ議会で取り上げることではないということでいたんです。  

荒尾市議会 2021-03-15 2021-03-15 令和3年第2回定例会(3日目) 本文

令和2年度は、平井地区上井手上と庄山、助丸、荒尾地区の貝塚、宮内出目東宮内出目西、大平町一から三丁目、万田地区の昭和町と万田西万田中央地区万田東と妙見、井手地区古庄原平井大谷、中央地区の大和と新生、緑ケ丘地区の岱洋東と開、八幡地区井川口と下赤田、有明地区南増永天神木、中一部、清里地区牛水上桜山地区桜山町四丁目中・北という令和元年度と同じ計22の地区防災計画が策定中だと聞いております

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回環境水道委員会-12月10日-01号

ですから、今、平井理事がいらっしゃいますけれども、全国緑化フェアが開催されるときには、今の流れだとゾウさんのところから見た風景が激変しているふうになるわけです。あのこんもりとした森のところが、湧水地のところがブロックで囲われて家が建つ。なぜそういうのを許してしまったのかと。片や緑の基本計画とか言いながら。

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回環境水道委員会-12月10日-01号

ですから、今、平井理事がいらっしゃいますけれども、全国緑化フェアが開催されるときには、今の流れだとゾウさんのところから見た風景が激変しているふうになるわけです。あのこんもりとした森のところが、湧水地のところがブロックで囲われて家が建つ。なぜそういうのを許してしまったのかと。片や緑の基本計画とか言いながら。

荒尾市議会 2020-12-07 2020-12-07 令和2年第5回定例会(2日目) 本文

また、現在、乗合タクシーとしてあいのり府本号あいのり平井号がありますが、何か分かりづらい感じがします。バス路線廃止に伴い出来ましたが、料金の違いや乗り方の違いをクリアすれば、乗合タクシーとおもやいタクシーは一本化できるのではないかと思いますけれども、いかがでしょうか。  続きまして、荒尾市における運動公園施設について質問をいたします。  

荒尾市議会 2020-09-16 2020-09-16 令和2年第4回定例会(4日目) 本文

路線バス、一般のタクシー平井府本地区乗合タクシー、そして、今回の相乗りタクシーでありますおもやいタクシーベストミックスによりまして、最適で持続可能な公共交通網を構築し、生活機能の向上と健康寿命の増進を図り、本市が目指します将来像である「人がつながり幸せをつくる 快適未来都市」の実現を図ってまいりたいと考えております。

玉名市議会 2020-06-09 令和 2年第 4回定例会−06月09日-02号

で有名な鳥取県の平井知事は先日、テレビでこう言われました。「鳥取県の感染者数はこれまで3名。なぜ、極端に少ないかというと、厚生労働省の言うことを聞かなかった。」と言われ、国に逆らって、鳥取大学と協力し、2月の上旬から県独自の基準でPCR検査を実施したそうです。それには県民を守るという強い意志が伺えます。このことは、国や自治体、企業、そしてそこに暮らす人々がある意味試されているのではないでしょうか。

荒尾市議会 2020-06-08 2020-06-08 令和2年第3回定例会(1日目) 本文

1番目の小学校施設改修費は、平井小学校体育館東側法面を補強・改修するものです。  次の中学校施設改修費は、荒尾海陽中学校高架水槽老朽化に伴う補修となります。  11ページをお願いします。  4月の人事異動等によります、各款職員等人件費補正を加えた4号補正合計補正額は、5億3,834万円となっております。  次に、債務負担行為補正でございます。  

熊本市議会 2020-03-24 令和 2年第 1回定例会−03月24日-04号

平井英虎 経済観光局長  私からは、3点目の質問についてお答えいたします。  今回の基本計画見直し案におきましては、インバウンドを含む交流人口の増加だけではなく、地域資源を生かすための中小・小規模企業経営基盤の強化や円滑な事業承継への支援をはじめ、潜在的な起業希望者の発掘と起業に向けた支援など、地域経済の発展に向けた取組も明記しているところでございます。